11月も残すところあと1日!
2022年もあっという間にクリスマスの時期ですね🎄
12月も7マルシェ開催いたします!
まずは今週末12月3・4日(土・日)「Aliceな7marche」です♠♡♣♤
かわいいハンドメイド作品や、函館にある人気店〈Tea Room Alice〉のフルーツサンドやスコーンも販売いたします!
今年の締めくくりも楽しいイベント盛りだくさん♪
ぜひお子様と、お友達と遊びに来てくださいね✨
りんごが旬の時期となりました♪
今年も「りんご祭り」を開催いたします✨
【日時】11月19日・20日(土・日) 9:00~16:00
〈イベント内容〉
🍎七飯町産りんご「ななみつき」販売
🍎輪投げ大会
🍎りんごと男しゃくいものトークセッション
🍎なないろ味覚市
・乾水産
・築城果樹園ジャム工房
・ベーカーズベーカリー
昨年から道の駅でも販売を開始した七飯町のブランドりんご「ななみつき」の販売も、お問い合わせ多数の人気商品となっております!
なないろ味覚市、輪投げ大会、りんごと男しゃくいものトークセッションなど、ぜひお楽しみくださいませ✨
ご来店お待ちしております😊
今週末は函館短期大学付設調理製菓専門学校と七飯町4Hクラブの初コラボ!
「七飯町産リーキ販売会~リーキ(ポロネギ)を食べてみよう!」を開催いたします🎉
日時:2022年11月12日(土) 10:00~15:00※なくなり終了
場所:道の駅なないろ・ななえ 地域交流スペース
リーキ(ポロネギ)とは「西洋ネギ」「ポロネギ」「ポワロ」などとも呼ばれるネギ属の野菜です。
味はネギよりまろやかで、加熱するとやさしい香りと甘みが引き立ちます😋
試食をご用意いたしますので、ぜひ味わってみてください!
また、リーキ(ポロネギ)をご購入いただいた方にはレシピをプレゼント🎁
数量限定で調理製菓専門学校の生徒さんが作った人気のプリンも販売いたします♪
この機会にぜひお買い求めくださいませ!
ご来店お待ちしております😊
★E-ZO道南フェア 10/8・10/9
道南特産品販売
★7marché 10/8~10/10
ハンドメイド作品販売
★乾水産 10/8~10/10
たこ焼き販売
★Jimo豆腐Soia移動販売 10/8・10/9
お豆腐の移動販売
★大道芸 10/8・10/10
performer RUI & おどけ箱
★IQOSアイコス PR&商品体験販売会 10/9
(フィリップモリスジャパン合同会社)
★秋のなないろ音楽会 10/9
(共愛会病院 地域広報室)
★ななえベンチャーキッズ販売会 10/10
(七飯町商工会)
七飯町産の商品販売会
11:00~14:00 ※商品が無くなり次第終了
※天候・都合により中止となる場合がございます。
ご了承のほどお願いいたします。
今週末の3連休はイベント盛りだくさん!
店内では旬のりんごや新鮮野菜、七飯町のグルメが揃います😋
ぜひ道の駅なないろ・ななえへお越しくださいませ♪
#北海道 #七飯町 #道の駅 #なないろななえ #3連休 #イベント
今週末はまたまた3連休!
開催されるイベントはこちら👇
●7marche’
ハンドメイド作家さんの個性あふれる商品が揃います♪
10月に向けて、ハロウィンアイテムも必見です🎃
●たかせ商店 塩辛対面販売
七飯町の特産品を使用した塩辛を販売します!
●赤い羽根共同募金(9/24のみ)
●IQOS PR・購入・商品体験(9/25のみ)
●写真展「大沼公園(近郊)で暮らす 秋のエゾリスと仲間たち」
9/13~10/23まで開催中です🐿
この3連休は、ぜひ道の駅なないろ・ななえへお立ち寄り下さい!
※悪天候等イベントが中止となる場合は、道の駅公式SNSにてご案内致します。恐れ入りますが、ご了承願います。
明日から3連休ですね!
お天気が心配ですが、イベントのご案内です!
・乾水産(9/17~19)
たこ焼き、海産物販売
・大道芸パフォーマンス(9/17、19)
17日:パフォーマー時雨
19日:パフォーマー時雨、おどけ箱
・赤い羽根共同募金(9/17)
・IQOS PR・購入・商品体験(9/17)
・写真展「秋のエゾリスと仲間たち」
9/13~10/23まで開催中
THE DANSHAKU LOUNGEでもイベント開催予定!
・NIKOPOTE Festival(9/17、18)
ミニ縁日・ハンドメイド雑貨販売
詳しくはDANSHAKU LOUNGEへお問い合わせ下さい。
この3連休は、道の駅なないろ・ななえとTHE DANSHAKU LOUNGEへ、ぜひお立ち寄りくださいませ!
※悪天候等でイベントが中止となる場合は、道の駅公式SNSにてご案内致します。恐れ入りますが、ご了承願います。
【開催日時】
2022年9月4日(日)開催 雨天決行
9:30~15:00
※売り切れ次第終了
道の駅なないろ・ななえ正面 屋外スペースにて開催
JA新はこだて青年部・道南地区農協青年部主催のもと、道南各地の特産品が詰まった農産物セットを販売!
Aセット・Bセット各100個限定!各1000円で販売いたしますのでぜひぜひお買い求めくださいませ!
また、八雲町産の牛乳を味わえるフローズンミルクカフェのドリンクも販売いたします🥤
売り切れ次第終了となりますので、お早めにお買い求めくださいませ🛍
皆様のご来店お待ちしております😊
お盆期間もイベント盛りだくさん!
ぜひぜひ道の駅なないろ・ななえへお立ち寄りくださいませ!
●エクアドル・アンデスの伝統音楽ユニット「TAKI(タキ)」演奏会(8/9~8/10)
TAKI(タキ) ホームページ↓
https://www.natives.jp/taki.html
●野菜販売会(8/10~8/11)
七飯町の新鮮野菜をぜひお買い求めください!
●7マルシェ(8/11~8/15)
ハンドメイド商品販売
「りんご」「にじいろ」をモチーフにした商品などかわいい商品盛りだくさん!
●福田農園(8/11~8/15)
「干しの王様しいたけ」詰め放題
●たかせ商店(8/11~8/15)
七飯町の特産物を使用した塩辛の対面販売
●IQOS(フィリップモリスジャパン合同会社)(8/11~8/14)
IQOS 商品体験・PR・販売
●大道芸(8/13~8/15)
おどけ箱(8/13)
performerSATOYA(8/14~8/15)
●写真展「夏のエゾリスと仲間たち」(~8/14)
フォトグラファー You1
※悪天候等でイベントが中止となる場合は、道の駅公式SNSにてご案内致します。
恐れ入りますが、ご了承願います。
8月もイベント盛りだくさん!
まずは8月2日・3日(火・水)の2日間、エクアドル・アンデスの伝統音楽ユニット「TAKI(タキ)」の演奏会を開催いたします🎸
北海道では3年ぶりの演奏となります!
開催日時:8月2日・3日(火・水)
演奏時間 各日4回予定
①11:00 ②13:00 ③14:00 ④15:00
開催場所:道の駅屋外テラス
(雨天時 ダンシャクラウンジ屋内)
◆「TAKI(タキ)」プロフィール◆
TAKI(タキ)とはキチュア語で「歌」または「旋律」という意味。
プロジェクトTAKI(タキ)は、アンデス音楽のエッセンス、繊細さや崇高さを楽器や歌を通して表現するために、世界的にも幅広い経験と実績を持つネイティブエクアドルのミュージシャンによって結成されました。
『TAKI』は、アンデス民族楽器の音の響きや自然な音作りを最も大切にしていこうとする新しいアンサンブルです。間違いなくより本物のカタチとして聴衆の心を魅了するでしょう。TAKIの音楽の世界をお楽しみください。
CD・グッズ販売もございます💿
ぜひお越しくださいませ!
TAKI(タキ) ホームページ↓
https://www.natives.jp/taki.html
★7マルシェ
ハンドメイド作家さんの個性あふれる商品が揃います♪
★大道芸人「Performer SATOYA」
2年ぶりの登場!緊張感と見ごたえのあるパフォーマンスを披露してくれます!
※写真は2020年撮影のものです
★福田農園 干しの王様しいたけ詰め放題
七飯町の特産品「王様しいたけ」の干ししいたけをお得に味わえるチャンスです!お土産にもオススメ!
★たかせ商店 塩辛対面販売
めずらしいみそ味塩辛をベースに、七飯町の特産品を使用した塩辛を販売!
★写真展「大沼公園で暮らす夏のエゾリスと仲間たち」
7/11~8/14まで開催📸
フォトグラファー「you1」さんが撮影した大沼公園で暮らす動物たちを見ることができます🐿🦊
☆お隣「ダンシャクラウンジ」でも楽しいイベント開催予定!
※天候によっては中止・変更となる場合もございますのでご了承ください。
3連休は道の駅なないろ・ななえへぜひお越しくださいませ✨